top of page
IMC_3258天草サブレバターサンド_トリ.jpg

熊本のお菓子製造販売メーカー株式会社熊本菓房

商品のご紹介

PRODUCTS

天草サブレプレミアムバターサンドロゴ文字白.png

2023.12.1
Debut

商品一覧

IMC_3258天草サブレバターサンド_トリ.jpg
IMC_3261天草サブレバターサンド.jpg

天草の塩使用

​天草サブレプレミアムバターサンド

「バタークリームの深みとサクサクの食感」がひとつに。

ミルクの風味が香る天草サブレで濃厚なバタークリームをサンドしました。

_B7A2196_edited.jpg
IMC_6997ガトーショコラ_edited.jpg

特濃ガトーショコラ

阿蘇小国ジャージー牛乳100%使用

カカオの風味豊かなチョコレートを使用した濃厚なチョコの味わいをベースに熊本特産の阿蘇小国ジャージーミルクを加え、コクとまろやかさを感じられる柔らかな口どけのガトーショコラに焼き上げました。

デコポンゼリー 青背景2.jpg
デコポンぜりーイメージ新1のコピー.jpg

20th Anniversary

デコポンぜりー

芦北の

豊かな自然に恵まれた「太陽のごちそう」

熊本生まれの高級果実「でこぽん」の産地、熊本県芦北の生産農家さんと一緒に開発したデコポンぜりーは、とろ~りやわらかなジュレに、爽やかな甘みの大粒「デコポン」果肉がたっぷり♪ナタデココの食感がアクセントになった贅沢なゼリーです。ギフトに喜ばれます。

DSC_7132Jカスタード.jpg
カスタード40周年-01.jpg

カスタードケーキ

40th Anniversary

なつかしいけど、いつも新しいおいしさを感じられる、地元で愛されるおやつ「カスタードケーキ」。

2022年には発売40年を迎え、パッケージとクリームをおいしくリニューアルしました。

地元の契約農場で採れる新鮮な卵、阿蘇小国ジャージー牛乳を100%使用したクリームに生まれ変わった「なつかしい味けど新しい味」をこれからもお楽しみ下さい。

sableweb1_アートボード 1_edited.jpg
くまもとサブレ箱.jpg

くまもとサブレ

熊本おもてなし銘菓

創業70周年記念

「熊本城復興と共に歩むおもてなし銘菓」

熊本地震から復興するシンボル、復元中の熊本城と共にこれからの100年を歩めるような銘菓として熊本の皆様に愛されるお菓子を目指し作りました。熊本城のように熊本へお見えになる皆様をおもてなしする「おもてなし銘菓」として様々なおもてなしのシーンに美味しさを添えて。

IMC_0321天草サブレ.jpg
IMC_0327天草サブレ.jpg

天草サブレ

50年以上続くロングセラー銘菓。

香ばしく、サクサクとした食感とミルクの風味を感じられるやさしい甘さで世代を超えて愛され続けています。

_92A2378.jpg
_92A2378.jpg

熊本焼すぃーとぽてと

自社契約農場のさつまいもをたっぷり使い、焼き上げた「おいも」の味が濃厚な「熊本焼すぃーとぽてと」。甘さ控えめのしっとりなめらかな食感で焼き芋のおいしさをそのまま味わったかのような後味です。

すいぜんじイメージのコピー焼印なしのコピー.jpg

すいぜんじ

芝生と池の水の鮮やかな色と落ち着いた景色で東海道五十三次をイメージして造られた水前寺公園。そんな水前寺をイメージして作った菓子です。

こたぬきイメージヨコ-02_edited.jpg

ひとくち銘菓
こたぬき

「あんたがたどこさ肥後さ、肥後どこさ、熊本さ・・・」でおなじみのわらべ唄をイメージしてつくった一口サイズのおまんじゅうです。

くまもとサブレ背景東BP照明書き出し-01_edited.jpg
img-kabologo_02.png

熊本菓房オンラインショッピングサイトにて各種商品を販売中。限定ギフトなどもご用意しております。

IMC_0321天草サブレ.jpg

引き継いできた伝統の味と
磨き続けた技術を組み合わせた、
地元食材にごだわったお菓子づくり

​素材にこだわることは、お菓子づくりの原点です。創業当初から引き継いできた味と、70年以上磨き続けてきたお菓子づくりの技術でこれからも熊本菓房は安心・安全で美味しいお菓子を皆様に届けて参ります。

bottom of page